話題のキーワード

日々のニュースや話題の中で、子育てに関連するキーワードや子育て中の家族に関心が高そうなワード、知っていただきたい事柄などを編集部がピックアップ。できるだけ分かり易く、簡単な解説と共にご紹介いたします。


2009/4/28

新型インフルエンザ発生

2009年4月27日、世界保健機関(WHO)が、豚インフルエンザの警戒レベルをフェーズ4」(人から人への感染が増加する証拠がある)に引き上げました。これを受けて、28日朝には厚生労働省が新型インフルエンザの発生を宣言しました。続いて、麻生太郎首相を本部長とする新型インフルエンザ対策本部を設置しました。4月28日時点で、メキシコでは新型インフルエンザによる死者は149人と伝えられており、南北アメリカやヨーロッパ、ニュージーランド、韓国などでも感染者の報告があがっています。
政府は、水際で国内への侵入を阻止するために総力を挙げるとし、同時に新型インフルエンザに対するパンデミックワクチンの製造に取り組むことを発表しました。また。各都道府県・政令指定都市の新型インフルエンザ担当部局宛に、「ブタインフルエンザに対する対応について」という通達を出し、関係機関への周知徹底を指示しました。新型インフルエンザに関する情報も政府のホームページにあがっています。

厚生労働省のホームページでは、「新型インフルエンザに関するQ&A」がUPされました。他に、「個人、家庭及び地域における新型インフルエンザ対策ガイドライン」(pdf) もあります。農林水産省のホームページには、「新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド」(pdf) もあります。

新型インフルエンザにかからないよう、手洗いの励行や外出時のマスクの携行・着用も家族でチェックしましょう。

<追記>
世界保健機関(WHO)は29日夜(日本時間30日朝)、フェーズを4から5(2カ
国以上で人から人への感染が拡大)に引き上げました。

<追記2>
メキシコの新型インフルエンザでの死者数はその後の精査で修正され、WHOは5月5日現在21カ国・地域で感染者は1124人、死者は590人、うちメキシコでの死亡は25人と発表しました。

<追記3>
WHOは日本時間6月12日未明、フェーズを6へ引き上げました。6月11日現在、74カ国・地域で、感染者28,804人、死者144人。日本の感染者は548人にのぼっています。

  • Tweet

他の気になる話題もチェック

がんばれ【こそだて】

【こそだて】HOME

お知らせ/新着
  • お知らせ・NEWS
離乳食/レシピ
  • 我が家の離乳食レシピ
  • ビストロパパの料理講座
奮闘記
  • パリの子育て奮闘記
  • アメリカの子育て奮闘記
  • 熱血パパの子育て日記
ショッピング
  • こそだてショッピング
育児百科/育児用品
  • いつから?いくつから?
  • 子育てお役立ち百科
  • 育児用品の選び方
  • 育児カレンダー
  • 先生からの子育てアドバイス
病気と薬
  • 子どもの薬基礎講座
  • 感染症予防(miku)
子連れでお出かけ
  • 子連れでお出かけ
ネットdeおケイコ
  • ネットdeおケイコ
  • 親子の英会話
生活サポート情報
  • 子育てのお金
  • 話題のキーワード
  • 情報交換掲示板(アーカイブ)
ダウンロード
  • クーちゃんムーちゃんの部屋
  • ミクのぬりえ
男の育児
  • 原西のこそだて日記
  • 男の育児基礎講座
  • パパのためのブランド辞典
  • 子どもと遊ぼう
  • ビストロパパの料理講座
  • 家族のアウトドア講座
PapaStyle
こそだてFacebook
こそだてTwitter
  • |HOME
  • 利用規約
  • 協賛のお問合せ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • こそだての利用法
  • リンクについて
  • サイトマップ
copyright(c) Bright Way Co.,Ltd. All Rights Reserved.

妊娠・出産〜子育て・育児支援のポータルサイト【こそだて】がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は株式会社ブライト・ウェイの登録商標です。