編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
接触感染対策に「手につけるマスク」
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会が自社ネットショップにて販売開始した、 接触予防のための手袋「手につけるマスク『tsu・ke・te(ツケテ)』」が、 発売から7日間で2000箱(1箱3セット入り=合計6000セット)あまりを販売しました。
「手につけるマスク『tsu・ke・te(ツケテ)』」は、 電車のつり革やエスカレーターの手すり、 ドアノブといった共用部分を素手で触ることが主な原因となる接触感染の予防のために企画されたアイテム。
新型コロナウイルスの感染経路は、 マスクで一定の予防ができる飛沫感染にならんで、 接触感染(ウイルスのついた手で顔をさわったり食事をとることで感染する)が多いと言われていますが、 「tsu・ke・te(ツケテ)」をつけることで手を衛生的に保ち、 以下の場面などでの接触感染の予防に役立ちます。
・電車のつり革
・エスカレーターの手すり
・ドアノブ
・エレベーターのボタン
・スーパーやコンビニでの買い物時に食品やお金に触れる など
「tsu・ke・te(ツケテ)」の素材はこれからの季節にも使いやすいコットン100%。 親指と人差し指の部分は導電性の糸が使われており、 つけたままスマートフォンの操作が可能です。
さらに使ったあとに収納できる専用ケース付き。 使用後はケースにしまい、 そのままバッグに入れることで、 衛生的に収納することができます。 ケースはビニール製のため、 消毒液や除菌スプレーなどでサッと拭き取り、 清潔に保つことができます。
おうちに帰ったらやさしく洗いましょう。 「tsu・ke・te(ツケテ)」は中性洗剤での水洗いもOK。 手洗いで繰り返しつかうことができるため経済的です(3セット入りとなりますので、 生地が傷んできたら取りかえてください)。 なお洗濯表示は以下のとおりとなります。
詳細はこちら:
https://item.rakuten.co.jp/hankos/tsukete/
<2020/05/07>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は