お知らせ&NEWS

編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。

子どもたちの目に映る「アルコール依存症」の大人たち動画

依存症治療共同体 一般財団法人ワンネスグループは、COVID-19(新型コロナウイルス)による将来への不安感や外出自粛・在宅勤務のストレスなどからから、「アルコール依存症者」の増加・悪化が懸念されることを受け、フィンランドのNPO法人A-Click Foundationと連携し、啓発動画の日本語版を公開しました。

Monster/子どもたちの目に映る「アルコール依存症」の大人たち
https://youtu.be/81LFVq77-Gk


フィンランドで依存症治療サービスの運営を行うNPO法人A-Click Foundation( https://a-klinikkasaatio.fi/ )が発表した映像(原題:『Monster』)では、アルコール依存症の親や大人たちが、子どもの目にどう映っているのか・どんな存在なのかを表現しています。

▼在宅勤務とアルコール
アメリカのアルコール依存症支援団体Alcohol.orgが3,000人のアメリカ人労働者に対して行った調査によると、例えばカリフォルニア州とニューヨーク州では対象となった労働者の38%が「在宅勤務中に飲酒している」と回答しています。また、全回答者の1/3以上が1人でいる時には飲酒量が増えると答え、1/5の回答者が隔離に備えてアルコールを備蓄したと回答しています。

アルコール依存症かどうかのチェックシートはこちら
https://oneness-g.com/alcohol/index.html

▼アルコール依存症患者の周りの方へ
本人に自覚がない場合や、一見反省したように見えたからといって、飲酒を許してしまうことは逆効果です。適切な治療・回復のプロセスを踏んでいくことが重要です。
また、アルコール依存症には、暴力をふるったり、ふるわれたりという問題を併発している場合も多いです。

・相談ダイヤル: 0120-111-351
・メール: sos@oneness-g.com
・LINE: https://line.me/R/ti/p/%40amf5585p

<2020/05/12>

お知らせ&NEWSインデックスへ


お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。 情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ

●お問い合わせ・ご要望は