お知らせ&NEWS

編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。

お勧めのプログラミング本BSET9を発表!抽選で30名様にプレゼント

小学生向けプログラミング教育事業の株式会社CA Tech Kidsは、運営する小学生のためのプログラミングスクール「Tech Kids School(テックキッズスクール)」の生徒、保護者、講師が選んだプログラミング本BEST9を発表します。また、長引く外出自粛の状況下にいるこどもたちを応援するべく、選出された9冊の本を抽選で30名様にプレゼントするStay Home応援キャンペーンも実施します。

この度発表するランキングは、71作品のプログラミング教育関連書籍の中から、「Tech Kids School」の生徒、保護者、講師あわせて 256名の投票により選ばれたもので、日本出版販売株式会社が主催する「こどもプログラミング本大賞2020」に協力する形で投票を行ったものです。(「こどもプログラミング本大賞2020」はこちらからご覧いただくことができます。)
 

Tech Kids School生徒、保護者、講師が選んだお勧めのプログラミング本BSET9

■絵本・読み物部門
(PC などのツールを使わず、読むだけでプログラミングやプログラミング的思考を学べる本)

  • 『プログラミング教室 バージョンアップ編』 ポプラ社
  • 『さわって学べるプログラミング図鑑』 学研プラス
  • 『学校では教えてくれない大切なこと 25 プログラミングって何?』 旺文社


■操作マニュアル部門
(実際に PC などのツールを操作しながら、プログラミングについての理解を深める本)

  • 『スラスラ読めるUnityふりがなKidsプログラミング』 インプレス
  • 『できる パソコンで楽しむマインクラフト プログラミング入門』 インプレス
  • 『小学生がスラスラ読めるすごいゲームプログラミング入門』 秀和システム


■保護者・教員向け部門
(こどもがプログラミングを学習するにあたって、保護者や教員に読んでほしい本)

  • 『親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑【Scratch 3.0対応版】』 技術評論社
  • 『決定版 コンピュータサイエンス図鑑』 創元社
  • 『絵でわかるはじめてのプログラミング』 学研プラス


Stay Home応援キャンペーン「Tech Kids School」が選んだプログラミング本プレゼント詳細

詳しくはこちらのページをご覧いただき、ご応募ください。
https://techkidsschool.jp/event/book_award

応募締切:2020年5月29日(金)23:59まで

<2020/05/19>

お知らせ&NEWSインデックスへ


お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。 情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ

●お問い合わせ・ご要望は