
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
パンダのおっぱいは、いくつある? ゾウのおっぱいは、どこにある?「動物のおっぱい」が図鑑になりました!

		      
株式会社 学研プラスは、 2020年11月4日(水)に絵本図鑑『学研の図鑑LIVEどうぶつブック すごいな、 お母さん! どうぶつのおっぱいずかん』を発売します。
	          おっぱいはお母さんの愛! すべてのお母さん、 すべての哺乳類に捧げる1冊です。
■ポイント1. 「数や形、 位置」に注目!
		        たとえば動物園の人気者、 ゾウとキリンを比べてみましょう。
		        ゾウのおっぱいは2つですが、 キリンのおっぱいは4つ。ゾウが前あしのつけねにあるのに対して、 キリンは後ろあしの間にあります。
		        動物の体型やくらし、 環境などに応じた、 お母さんが飲ませやすく、 赤ちゃんが飲みやすいしくみになっていると考えられます。ゾウのおっぱいが、 人間と似ているのは意外ですね!

		        ■ポイント2. 「のませ方」に注目!
		        私たち人間のように、 赤ちゃんを抱いておっぱいを飲ませる動物は少ないようです。この本ではゴリラとパンダを紹介しています。
	          人間と近いゴリラはともかく、 パンダが授乳する姿には驚かされますし、 ほほえましいですね。

		        ■ポイント3. 「成分」にも注目!
		        母乳研究の第一人者、 帯広畜産大学の浦島匡先生にご協力いただき、 それぞれの動物のおっぱいの成分をできうる限り紹介しました。人間のおっぱいと比較できるように、 円グラフにして並べて掲載しています。
	          動物によって、 成分が異なることがよくわかります。

		        ■おっぱい、 いっぱいチャンピオンは?
	          おっぱいの数がいちばん多いのは、 アフリカにすむテンレックという動物で、 なんと24!その分、 赤ちゃんの数が多いので、 授乳するのも大変です。
	          
	          
| 『学研の図鑑LIVEどうぶつブック すごいな、 お母さん! どうぶつのおっぱいずかん』 | |
| 監修 : | 今泉忠明 文:高岡昌江 絵:秋草愛 | 
| 定価: | 本体各1,400円+税 | 
| 発売日: | 2020年11月4日(水) | 
| 判型: | B5変型判/76ページ | 
| 電子版: | あり(制作中) | 
| ISBN: | 978-4-05-205027-5 | 
| 発行所: | (株)学研プラス | 
		      ご購入はこちら:
		      https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4052050274/kosodate-22/		      
<2020/11/04>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
            情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。 
            →情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は

 お知らせ/新着
お知らせ/新着 離乳食/レシピ
離乳食/レシピ 奮闘記
奮闘記 ショッピング
ショッピング 育児百科/育児用品
育児百科/育児用品 病気と薬
病気と薬 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ ネットdeおケイコ
ネットdeおケイコ 生活サポート情報
生活サポート情報 ダウンロード
ダウンロード 男の育児
男の育児


 がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は
がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は