
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
無理なく“食べて”やせる!レシピ満載のビジュアルBOOK「3Days糖質オフダイエット」

		      
株式会社 学研プラスは、 2020年11月26日(木)に『3Days糖質オフダイエット ビジュアルBOOK』を発売いたしました。
■ダイエットのコツはメリハリをつけて糖質をとること。 合言葉は「3Daysオフ」! 
		        
		        昨年の発売以来ロングセラーを続けるダイエット本『ダイエットに失敗してきた私がやせた 3Days糖質オフダイエット』のビジュアル版が登場します。
		        「3Days糖質オフ」とは、 ごはん(糖質)をとる量を3日サイクルで変えていく“メリハリ食べ”のこと。 あらゆるダイエット法に挑戦し、 失敗を繰り返してきたボディメイカーJUNさんが糖質のとり方そのものに着目した、 食べても失敗しないダイエット法です。
		        
		        糖質は体を動かすエネルギー源として欠かせませんが、 とりすぎると余った分は脂肪細胞に蓄えられておデブの原因になるのは周知の通り。 そこで、 しっかりとる日とオフにする日とでメリハリつけ、 余分にためこまないようにするのです。
	          基本は、 1日に食べるごはんの量を3日間の日替わりで、 お茶碗2杯(100g×2)→1杯(100g)→0杯(0g)と変えていくだけ。 シンプルですが、 この3日間サイクルに体が慣れてくると、 自然と脂肪が燃えやすい、 太りにくい体質に変わっていきます。

■このボリュームを食べてOK♪ 食いしん坊大満足のレシピが満載! 
		        
		        考案したメニューは主菜、 副菜、 デザート等、 合わせて80種類! 写真を見れば、 まさかのボリュームです、 ダイエット本なのに。 「これ、 食べていいの!?」という声が聞こえてきそうです。
	          また、 「ごはんをもっと食べたい」「つい食べ過ぎてしまった日はどうすればいい?」「甘いお菓子をやめられない」といった、 お悩みに応えるメニューも多数紹介しています。

■1プレートで1日の主菜&副菜の量を簡単見える化 
		        
		        食欲をそそるメニューの数々ですが、 そこにはさまざまな工夫と裏技が施されています。 ここがツボです。
		        たとえば、 1回の食事量を1プレートで見える化しました。
		        直径約20cmのお皿に主菜と副菜を乗せると、 ちょうど1食分。 適切な量がイメージしやすくなるので、 これを目安にすれば食べすぎることがありません。
		        また、 同じ糖質でも、 ごはんと違ってNGとされるのが砂糖ですが、 自然派甘味料のラカントなどを使って遜色のない甘味を味わえる調理法を紹介したり。 糖質0でもおいしく感じる、 JUNさん愛用の市販品を紹介したり。
	          我慢をせずきちんと食べることにこだわり、 それでも太らない食べ方のヒントが随所に盛り込まれています。

| [商品概要] 『3Days糖質オフダイエット ビジュアルBOOK』 | |
| 定価: | 本体1,200円+税 | 
| 発売日: | 2020年11月26日 | 
| 判型: | B5判型形/112ページ | 
| 電子版: | 同時配信 | 
| ISBN: | 978-4-05-8012420 | 
| 発行所: | (株)学研プラス | 
                ご購入はこちら:
                https://amzn.to/366G3RB
	          
<2020/11/26>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
            情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。 
            →情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は

 お知らせ/新着
お知らせ/新着 離乳食/レシピ
離乳食/レシピ 奮闘記
奮闘記 ショッピング
ショッピング 育児百科/育児用品
育児百科/育児用品 病気と薬
病気と薬 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ ネットdeおケイコ
ネットdeおケイコ 生活サポート情報
生活サポート情報 ダウンロード
ダウンロード 男の育児
男の育児


 がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は
がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は