
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
サンシャイン60展望台 天体観賞会 ダイヤモンド富士

		      
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)では2020年度、天体観賞会を5回実施予定です。第四弾は、2021年1月23日(土)〜29日(金)の期間で富士山の山頂に太陽が重なる、1年間で数日しか見ることのできない希少な光景「ダイヤモンド富士」観賞会を開催します。
		        
	          周りに視界を遮る建物が無いSKY CIRCUS サンシャイン60展望台からは、 気象条件が整えば、夕日が沈むその瞬間にダイヤモンド富士をはっきりとご覧いただくことが可能です。
また、今回は合計45名様(※各日15名・3日間・年間パスポート会員優先)限定でサンシャイン60ビルの屋上を開放し、地上227mの高さの都心の空気を感じながら「ダイヤモンド富士」をお楽しみいただけます。2021年1月24日(日)には超望遠レンズを使用して、モニターへ映し出す観賞会も実施します。
		        また同日は星空写真家・成澤広幸氏のもと、富士山をより綺麗に美しく撮影する方法を特別にレクチャーします。
	          
| ダイヤモンド富士 観賞会概要 | |
| 観賞可能時間: | 2021年1月23日(土)〜1月29日(金)16:40〜16:50頃 ※気象状況によりご覧いただけない場合がございます。 | 
| 場所: | SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 | 
| 入場料金: | 展望台の入場料のみでご観賞いただけます。※屋上撮影会は別料金 大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、 幼児(4才以上)300円、年間パスポート一律3,600円 ※カード型年間パスポートは別途発行手数料200円が必要です。※VR料金は別途必要です。 | 
	          
| 屋上撮影会について | |
| 実施日時: | 1月25日(月)〜27日(水)15:30〜17:30 [所要時間目安:約1時間] | 
| 体験料: | 年間パスポート会員3,500円 ※一般は5,000円 | 
| 応募方法: | 電話(サンシャイン60展望台:03-3989-3457)での申し込みとし、先着順。各日15名まで。 年間パスポート会員先着受付 (1/4〜1/11) 、一般受付(1/12〜1/21) ※一般受付は年間パスポート会員先着受付後に残数がある場合のみ受付 (詳細はHPをご確認ください。) | 
| 注意事項: | ・三脚、一脚、自撮り棒等の撮影補助器具を使用しての撮影はできません。 ・首から下げられるまたはポケットに入るカメラ、携帯電話(1台)の持ち込みが可能です。なお、カメラ以外の持ち込みはできません。※お手荷物は受付にてお預かりいたします。詳しくはHPをご確認下さい。( https://sunshinecity.jp/observatory/ ) ・お客様の安全確保のため、器具(ハーネス)を使用しての撮影会となります。 ・実施場所の性質上、9歳未満のお子様や妊娠中の方など、ご参加をお断りする場合がございます。 | 
サンシャイン60展望台 天体観賞会2020 スケジュール
                ・中秋の名月観賞会(10月1日開催終了)
		        ・ダイヤモンド富士(11月12日〜18日開催終了)
		        ・惑星観賞会(12月17日)
		        ・ダイヤモンド富士(1月23日〜29日)
	          ・満月と夜景撮影会(2月27日) 
		        詳細はこちら:
		        https://sunshinecity.jp/observatory/		        
	          
<2020/12/17>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
            情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。 
            →情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は

 お知らせ/新着
お知らせ/新着 離乳食/レシピ
離乳食/レシピ 奮闘記
奮闘記 ショッピング
ショッピング 育児百科/育児用品
育児百科/育児用品 病気と薬
病気と薬 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ ネットdeおケイコ
ネットdeおケイコ 生活サポート情報
生活サポート情報 ダウンロード
ダウンロード 男の育児
男の育児


 がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は
がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は