
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
“100年読み継がれる名作”シリーズ『アンデルセン童話集』『グリム童話集』同時刊行

		      
世界文化社は、“100年読み継がれる名作”シリーズの最新作『アンデルセン童話集 おやゆび姫・人魚姫など』『グリム童話集 赤ずきん・ラプンツェルなど』2冊を同時刊行しました。大判ソフトカバーで読みやすく、漢字はすべてふりがな付き。小学生から大人まで、一生のうちに何度でも繰り返し味わえるシリーズです。
	          美しく、真情あふれる名作10話『アンデルセン童話集』( 絵・くらはしれい/ 訳・木村由利子)
		      「おやゆび姫」「人魚姫」「はだかの王さま」「もみの木」など100年以上読み継がれているアンデルセンの名作10話を収録した童話集。デンマークに生まれ、貧しさのなか夢を追い続けた作家アンデルセン。胸を打つ選りすぐりの童話を、『王さまのお菓子』(文・石井睦美・世界文化社)の絵本作家 くらはしれい さん が美しく、詩情豊かに描きます。巻末に<解説>と、<「アンデルセン」文学の世界>を写真付きで掲載。

100年読み継がれる名作
              『アンデルセン童話集  おやゆび姫・人魚姫など』
<収録作品>
		        「おやゆび姫」「マッチ売りの少女」「しっかり者のすずの兵隊」「同じさやのえんどう豆五つ」「ひなぎく」「空とぶトランク」「みにくいあひるの子」「はだかの王さま」「もみの木」「人魚姫」全10話
■絵:くらはしれい  
		        ■訳:木村由利子
 
	          ここは、想像の森。心羽ばたくメルヘン12話『グリム童話集』(絵・Naffy /訳・北川幸比古) 
		      「赤ずきん」「ラプンツェル」「おおかみと七ひきの子やぎ」「ブレ―メンの音楽隊」などドイツの伝承文学として、長く愛されているグリムの名作12話を収録した童話集。子どもたちの豊かな感性を育む選りすぐりのメルヘンを、Naffyさんが美しく繊細に描きます。巻末に<解説>と、<「グリム」文学の世界>を写真付きで掲載。

	          
100年読み継がれる名作
		        『グリム童話集 赤ずきん・ラプンツェルなど』
 <収録作品>
		        「赤ずきん」「おおかみと七ひきの子やぎ」「ホレおばさん」「いばら姫」「白雪姫」「七羽のからす」「いさましい仕立て屋さん」「ヘンゼルとグレーテル」「ブレーメンの音楽隊」「金のがちょう」「小人のくつ屋さん」「ラプンツェル」全12話
 ■絵:Naffy 
		        ■訳:北川幸比古
	          刊行概要(2冊共通)              
| 発売日: | 2022年6月1日(水) ※一部書店により発売日が異なります。  | 
                
| 定価: | 1,430円(税込) | 
| 発行: | 株式会社世界文化ブックス | 
| 発行・発売: | 株式会社世界文化社 | 
                ご購入はこちら:  
                『アンデルセン童話集  おやゆび姫・人魚姫など』 
                https://amzn.to/3Navj7y
              『グリム童話集 赤ずきん・ラプンツェルなど』
              https://amzn.to/3tadttD
              
	          「100年読み継がれる名作」シリーズ原画展  開催
「100年読み継がれる名作」シリーズ、  『宮沢賢治童話集』(絵・日下 明)『新美南吉童話集』(絵・杉山  巧)『アンデルセン童話集』(絵・くらはしれい)『グリム童話集』(絵・Naffy)、  それぞれを担当した人気イラストレーターの作品原画が展示されます。  また各作品、 数量限定でサイン本の販売も行われます。 
                
                ■日程:6月1日(水)〜6月21日(火)
              ■場所:ジュンク堂書店 池袋本店
<2022/06/01>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
            情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。 
            →情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は



がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は