お知らせ&NEWS

編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。


10月新設の産後パパ育休に向けて『パパも活躍!夫婦で育休・保活応援BOOK』を無料公開!


保育施設と保護者をつなぐプラットフォーム「えんさがそっ♪」で、 パパの育休取得や保活を後押しする『パパも活躍!夫婦で育休・保活応援BOOK』が無料公開されました。
本BOOKは、 NPO法人ファザーリング・ジャパン関西の副理事長を務める阿川勇太氏が監修しています。 企業や自治体のセミナー等で印刷した冊子を無償配布することも可能です。


『パパも活躍!夫婦で育休・保活応援BOOK』とは

<応援BOOK内のコンテンツ 一例>

  1. 新しく創設された「産後パパ育休」など制度の紹介
  2. 取るだけ育休にならないために「大切なこと」の紹介
  3. 夫婦で育休取得のタイミングや期間を話し合える「診断チャート」
  4. 育休を取得したパパの体験談
  5. 保活に役立つ「ToDoリスト」「園見学チェックリスト」

育休だけでなく、 子どもが長い時間を過ごす保育施設選びも夫婦で行ってほしいという想いを込めて、 育休・保活に役立つ情報がたくさん詰まった冊子になっています。


パパの育児参加を促す社会背景と育児参加の現状

<男性の育児休業取得率>
女性の育児休業取得率は8割を超えている一方で、男性の取得率は上昇傾向にあるものの14%(2021年度)とまだまだ低い水準です。

*データ出所:厚生労働省 『令和3年度雇用均等基本調査』結果発表を元に作成
注:平成23年度の割合は、岩手県、宮城県及び福島県を除く全国の結果。 


<保育施設に関する夫婦の分担>

子どもが通う保育施設を探す「保活」および保育施設に通い始めてからの「登降園の分担」についてアンケート調査を実施したところ、保活では半数以上にあたる57%が母親のみで実施しており、登降園に関しても登園65%、降園に至っては84%を母親が担当している実態が明らかになりました。

*BABY JOB調べ:手ぶら登園を利用する保護者2,875名にアンケートを実施(2022年7月)


パパも活躍!夫婦で育休・保活応援BOOK掲載ページはこちら:
https://ensagaso.com/column/article/74493

冊子配布に関するお問合せはこちら:
https://forms.gle/PNLn17LkNEq7b5p7A

<2022/09/29>

お知らせ&NEWSインデックスへ


お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。 情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ

●お問い合わせ・ご要望は