お知らせ&NEWS

編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。


「引きこもりの子どもへの心のケアと接し方」無料オンラインセミナー2月27日・28日開催

学校や適応指導教室、フリースクールに通えない引きこもり傾向のお悩みにスポットを当てて、「不登校支援のプロが教える! 引きこもりの子どもへの心のケアと接し方」無料オンラインセミナーを開催します。


こんな人におすすめ(一つでも該当する場合は、ぜひご参加ください!)

  • 不登校、発達障がいの傾向があるお子様をお持ちの保護者様
  • 中学生・高校生お子様の学校生活に不安や悩みを抱えている保護者様
  • フリースクールや通信制高校などの不登校支援を検討されている保護者様


登壇者:佐藤 佑一郎

自身も不登校経験があり、大学在学中20歳の時に不登校支援NPO法人を設立・運営。現在は学研のサポート校WILL学園および訪問支援室(全国)の統括責任者を務める。

日時: 1.2025年2月27日(木)18:00-19:00
2.2025年2月28日(金)18:00-19:00
※2回とも同じ内容です。ご都合の良い回でご参加ください。

内容:

・不登校・引きこもりの子どもの心の仕組み
・引きこもりに関する事例と解説
・家庭でできる支援と関わり方
開催場所: Zoom
※お申し込み後、Zoomへのログイン情報を送信いたします。
参加費用・入場料: 無料
定員: 50名
※複数名で同一アカウントでご視聴の場合は1名カウントとします
主催: 学研WILL学園
学研の家庭教師 訪問支援室

※複数名参加も可能ですが、お席の関係上、同一アカウントとしてご入室ください。
※事前お申し込み制となります。
※お申し込み確認後、ログイン情報を送信します。
※定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※同業他社様からのお申し込みはご遠慮ください。


お申込みはこちら:
https://will.satori.site/webinar-kokoronocare-html?c=fc554ae4594ba93a-6daf9f12b98c80ab

<2025/02/14>

お知らせ&NEWSインデックスへ


お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。 情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ

●お問い合わせ・ご要望は