編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガ『10代のつらさに寄りそう本』発売
本書では「いじめ」「ひとり親家庭」「LGBTQ」「障害」「虐待」「ヤングケアラー」「進路(教育虐待)」「不登校」という8テーマについて、苦しい体験をした人たちの体験マンガを掲載し、その後にそれらの問題についての概要や対応について解説ページでまとめています。
心に刺さる実体験マンガで、当事者の気持ちへの想像力がつく
実体験のマンガを描いたのは、X(旧Twitter)のフォロワーが約60万人、Instagramのフォロワーが約30万人(2025年2月現在)の大人気作家である、しろやぎ秋吾さん。つらい境遇にいる子どもたちの内面を描いたマンガは読む者の心に深く刺さり、当事者の気持ちを想像せざるを得ません。
問題の現状を理解し、自分にできることを考えられる解説
マンガの後には、各テーマ4ページずつの解説が続きます。取り扱ったテーマを取り巻く現状、当事者の意見、周りにいる人たちができることなどがまとまっており、問題への理解が進みます。
『10代のつらさに寄りそう本』
監修: | 田村節子 漫画:しろやぎ秋吾 |
定価: |
4,950円(税込) |
発売日: | 2025年1月30日 |
判型: | B5判/120ページ |
電子版: | あり |
発行所: | 株式会社 Gakken |
本書は図書館向け書籍ですので、お読みになりたい方は、お近くの図書館へのリクエストをお願いします。また、一般の書店でもお取り寄せいただくことや、Amazonや楽天ブックス等、取り扱いのある一部ネット書店でお買い求めいただくことができます。
Amazonでのご購入はこちら:
https://amzn.to/4hVEBTS
<2025/02/17>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は