
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
防災をやさしく教える絵本『ぼうさいセブン』発売

ある日、空からやってきたセブン、「地震がおきたらどうすればいい?」「どう備えたらいいの?」などについて、やさしく教えてくれます。どこでおこるかわからない災害に家族みんなで備えましょう。普段から知っておくと安心なことが楽しいお話の中で展開、巻末では防災クイズも楽しめます。セブンの「きけんマーク」をダウンロードして、家の中の危険な場所を点検するときに役立てられます。子どもと防災について考えるきっかけになる一冊です。
地震が来たらまずどうする? セブンと一緒に考えよう

「じしんが きました。まず さいしょに どう しますか?」セブンのクイズに、机の下にもぐる、クッションで頭を守る、ゆいとはるとが答えます。「まずば きけんな ばしょから はなれる こと!」とセブンが一番大事なことを教えてくれます。
外にいる時に地震が起きたら? 危険な箇所を考える

いつ来るかわからない地震、もし外で歩いているときだったら? まずは危険なブロック塀から離れること! ひび割れのブロック塀、傾いたブロック塀など、危険なブロック塀を紹介します。これをきっかけに家の周りのブロック塀を見てみるのもいいですね。
イラストでわかる防災グッズ 家族みんなで考えよう

家族みんなで防災グッズを点検しましょう。細かい絵をひとつひとつ見ていくことを楽しみながら、保存食を食べてみることも大事だとか、子どものおもちゃも用意しておこうなど、気づかされることもたくさんあります。
『ぼうさいセブン』
作: |
もとしたいずみ |
| 絵: | ふくだいわお |
| 監修: | あんどうりす |
| 発売日: | 2025年5月22日(木) |
| 定価: | 1,650円(税込) |
| 仕様: | A4変型/24ページ |
| 発行: | 株式会社世界文化ワンダーグループ |
| 発行・発売: | 株式会社世界文化社 |
ご予約はこちら:
https://amzn.to/45n9T2W
<2025/05/19>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は



がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は