お知らせ&NEWS

編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。


子どもも大人も楽しめる『こわい!? あざとい!? ちょっと意外なかわいい生きもの』発売

かわいいだけじゃ生き残れない! あの手この手のサバイバル術を紹介!

大きくてつぶらな瞳、もふもふの姿、小さなからだ、ちょこまかとした動き……。
わたしたちが「かわいい!」と感じるそのすがたも、きびしい自然を生き残るために身につけたもの。そのため実はこわいことをしていたり、ずる賢かったりします。逆に、こわい生きものにも、実はかわいいところや、憎めない一面があります。

本書は、そんな今まで知らなかった新たな一面を紹介しました。楽しく読みながら、「かわいいって、なんだろう?」と考え、「かわいさは見かけだけじゃないんだ」と理解するきっかけになる一冊です。


迫力あるイラストと楽しいマンガで、子どもが夢中になる!

読書が苦手なお子さんにも楽しく読んでもらえるように、全ての生きもののページにマンガを掲載しました。見開き展開なので、ちょっとした時間に読めるのもポイントです。


【目次より】

1章 かわいいけれど、じつはこわい!?
スマートで美しいけど、狩りは容赦なし サーバル/ネズミの顔をした小さなハンター ネズミクイ/ずんぐりな見た目でかむ力がちょ〜強い! タスマニアデビル/えものの保存方法がざんこく モズ etc.

2章 こわいやつだけど、意外とかわいい?
力は強いが狩りは失敗しがち トラ/あしは速いのにケンカは弱い チーター/発電をがんばりすぎてあごからウンチが出る デンキウナギ/猛毒のフグを食べるがじつは毒が効いている ウツボ/ etc.

3章 かわいくて、しかもかしこい
あぶなくなったら死んだフリ タヌキ/自分からペットになる道を選んだ イエネコ/子育てはほかの魚におまかせ! カッコウナマズ/毒はないけどフグにそっくり! ノコギリハギ etc.

4章 かわいいけれど、パワフル
食べるため!? 歯がのび続ける ヒメウォンバット/かわいい顔して…つくる家が広すぎる! オグロプレーリードッグ/わが子を守るため!? 地中にとじこめる アマミノクロウサギ etc.


『こわい!? あざとい!? ちょっと意外なかわいい生きもの』

監修者: 今泉 忠明(いまいずみ ただあき)
発行: ナツメ社
定価: 1,100円(税込)
仕様: 四六判/160ページ/オールカラー
発売日: 2025年7月15日

ご購入はこちら:
https://amzn.to/3IjS2k9

<2025/07/11>

お知らせ&NEWSインデックスへ


お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。 情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ

●お問い合わせ・ご要望は