
編集部からのお知らせと、編集部に寄せられた情報をお知らせします。
おにぎりのすべてがつまった図鑑絵本『おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター』発売

いまや日本だけでなく、世界でも広く人気をあつめている日本のソウルフード、「おにぎり」。本作は、おにぎりの知られざる秘密を、楽しいお話と知識で学べる図鑑絵本です。監修は、国内のみならず、世界的におにぎりの普及活動を行っている一般社団法人おにぎり協会。
当たり前のようにわたしたちのそばにある「おにぎり」ですが、詳しいことは意外に知られていません。「おにぎりはいつからある?」「おにぎりとおむすびの違いは?」「寿司はおにぎり?」など、おにぎりにまつわる雑学を、絵本を通して知ることができる、子どもにも大人にもおすすめの1冊です。おいしくってためになる、おにぎりワールドをどうぞお楽しみください!
*対象年齢 3歳?一般
おもな内容
「おにぎり」についてもっと知りたい。そしておいしくにぎりたい!ただその思いだけで、おにぎりのすべてを知りつくした「おにぎりマスター」に弟子入りしたむすびちゃん。はたして彼女は修業を乗り越え、おにぎりの真髄に近づけるのか!?
知られざる知識がたっぷり! おいしくってためになる、おにぎりワールドへようこそ!
もくじ
・おにぎりってなに? ・おこめってすごい ・おにぎりのしゅるい ・おにぎりのれきし ・おにぎりクイズ ・おいしくにぎろう! おにぎりラップ
■おにぎりにまつわる知識がいっぱい!
さまざまな具のおにぎりも50個以上にわたり大紹介! 読むだけでおなかが空いてきます。


■初めて知る! おにぎりの歴史
知られざるおにぎりの歴史も弥生時代から現代まで、楽しいイラスト付きで紹介!

■超難問!? おにぎりクイズ
あなたは何問解ける? おにぎり雑学を学べる楽しいクイズも!

■物語で楽しく学べる!
物語パートの合間に知識パートが入っているので、子どもでも楽しみながらおにぎりについて学ぶことができます。

書誌情報
| 著者: | 新井洋行・田中六大・中垣ゆたか |
| 監修者: | 一般社団法人おにぎり協会 |
| 発売日: | 2025年11月20日(木) |
| 定価: | 1,650円(税込) |
| 頁数: | 36ページ |
ご購入はこちら:
https://amzn.to/44p4c3h
テレビ東京「ずかんを作ろう大作戦」にて、絵本制作過程を放送予定!
2025年12月13日(土)12:15〜13:45テレビ東京「ずかんを作ろう大作戦」にて、半年以上をかけて密着取材を受けた絵本の制作過程を放送予定! 絵本作家と編集者の打ち合わせから、おにぎりの研究、イラスト制作の様子や、色校正の確認まで、作者や監修者、デザイナーなど、関係者を徹底取材した超濃密な制作の裏側が放送されます。絵本と合わせてお楽しみに!
【配信】
TVer : https://tver.jp/
ネットもテレ東 : https://video.tv-tokyo.co.jp/
Lemino : https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
U-NEXT : https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
<2025/11/21>
お知らせ&NEWSのコーナーに情報をお寄せください。
情報の掲載については、編集部で検討の後、掲載をもって決定とさせていただきます。
→情報はこちらへ
●お問い合わせ・ご要望は



がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は