![]() |
|
|
![]() |
| 1. 基本の「プロポーションホールド」という折り方をマスターしましょう。スカーフの裏側を上にして広げ、手前から半分に折ります。 |
| 2. 手前の山折りの部分を持って、さらに半分に折ります。自分の首の高さを考えて、手前から向こう側に何度か折ります。これが「プロポーションホールド」です。 |
| 3. スカーフの下にすっと手を差し込むように入れて、持ち上げます。 |
![]() |
| 4. そのまま首にかけましょう。折り山が内側になっています。 |
| 5. 片方のスカーフの端を持ち、輪を作ります。 |
| 6. スカーフの先を輪に通して、ひと結びします(あまりギュッと結ばないようにします)。 |
![]() |
| 7. 結びめに、もう一方のスカーフの先を差しこみます。 |
| 8. スカーフの端を1枚ずつめくるようにすると、花びらのような形になります。張りのあるスカーフを使うと豪華な感じに、ソフトなスカーフを使うとやわらかい感じにしあがります。(パーティーなどで背中が開いているロングドレスを着た場合は、長いスカーフでこのコサージュ風の結び方をしてみましょう。結び目を背中に持ってくると、とてもステキです。) |
| 素敵なスカーフ・マフラーはこちら |