2008/10/16
◆子育て家族のアウトドア講座 第104回◆
「ウインドスクリーン」

アウトドアで料理を作る時は、意外と困るのが強い風。最悪な場合、バーナーの炎が横に流れるだけでなく、着火してもしても消えてしまうことさえあります。この困った風に対する対策というものを事前に準備していない場合が多いのです。そうなってしまうとせっかく楽しみにしていたアウトドア料理が食べられない事態になってしまいます。そうならないためにも、ウインドスクリーンを用意しておくと便利です。
シングルバーナーの場合、アウトドアショップで専用のグッズも販売されていますし、ベニア板などで自作してもいいでしょう。
ツーバーナーの場合、コールマンの製品などは最初から蓋がウインドスクリーンの機能を果たすように設計されていますが、そうでない製品の場合には、家庭のキッチンで使うアルミ製の油ハネを防止するレンジフードとガムテープを用意しておけば即席のウインドスクリーンになります。
たったこれだけのことで、アウトドア料理がちゃんと作れるのですから、準備しておくにこしたことはありません。