子どものおやつ

Pocket
LINEで送る

子どものおやつについて、悩んでいる方もいるようです。一番多いのは虫歯の心配でしょう。一日中だらだら食べるような与え方は、虫歯になりやすいので、年齢に合わせて、午前と午後、または午後におやつの時間を決めて与えましょう。

おやつと言うと、大人はスナック菓子的なものをイメージしますが、おやつは食事の補食と考えます。幼児期はたくさんエネルギーを使いますが、体が小さい分、胃も小さいため、3回の食事では足りなくなり、その分をおやつで補給すると考えるといいでしょう。

おやつは成長に大切な栄養補給と考え、果物や小さいおにぎり、ヨーグルトやフルーツジュースなどもおすすめです。時には甘いものも、子どもの心を満たしてくれます。無添加で栄養が取れる市販の幼児用おやつも活用しましょう。