お風呂を嫌がる

Pocket
LINEで送る

子どもによっては、泣いてお風呂に入るのを嫌がる子がいます。怖い顔で「入りなさい」というのは逆効果です。年齢によって、まだうまくしゃべれない場合は難しいですが、子どもに「そうか、入るのイヤなんだね」と気持ちを受け止めながら、理由を見つけましょう。

「お顔に水がかかると、いやかな」と言いながら、じゃあこうしたらどうかな?」と、シャンプーハットを使って髪を洗うなども一案です。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、何度か入っているうちに「大丈夫だ」と思えれば、次第に泣かなくなるでしょう。

お風呂は気持ちよく楽しい場所というイメージを与え「今日は何で遊ぶ?」と誘うのもいいでしょう。お風呂に浮かべるおもちゃやプリンの空き容器を用意して、お湯をすくって遊ぶのもおすすめです。