<ズッキーニ・ハムサンドウィッチ>

ズッキーニがなくてもOK。
うすく焼いた玉子焼きなんかも最高。
何もなければ、チーズ1枚あれば十分。
今年僕がはまったパンの調理法。
朝の忙しい時間でも、一瞬でできますよ!
【レシピ】
| 材料(大人4人分) | |
| 食パン |
2枚
|
| ズッキーニ(スライス) |
6枚分
|
| ハム |
2枚
|
| スライスチーズ |
1枚
|
| マヨネーズ | 小1 |
| ケチャップ | 小1 |
| バター | 大2 |
作り方
- フライパンに中火でズッキーニを軽く焼く。
- パンにマヨネーズをぬり、ハムをのせ、1のズッキーニをのせてスライスチーズをのせる。片面にケチャップをつけたパンを上にかぶせる。
- フライパンにバター(大1)を入れて中火にかけ、とけたタイミングで2のパンを入れ焼き色がついたら、バター(大1)を追加しもう片面焼き、取り出して半分に切ってでき上がり。
あと辛大人味:
・タバスコあいます
子手伝い:
・パンに、マヨネーズ、ケチャップを塗る
3歳の次女には、半分でもちょっと大きい。
さらにもう半分切ってお皿に盛りつけてあげてください。
フライパンで焼く時の注意は、すぐにパンがこげます。
ちょっと焼き色がついたらひっくり返すぐらいで大丈夫。
元気の源である朝食が、焦げたらとても悲しいですから。
写真のパンの焼き具合を参考にしてください!
パパ料理研究家 滝村雅晴



