
これ、冷蔵庫で一晩寝かせてから、グリルで焼くとさらに旨くなる法則が発見されました。
ぎゅっとうまみがしみ込んで、いい感じに。
そのままでも美味しいですが。
【レシピ】
| 材料(3人分) | |
| 手羽先 | 10本 |
| 粗塩 | 少々 |
| 粗挽きこしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| A | |
| ・しょうゆ | 大さじ2 |
| ・酒 | 大さじ2 |
| ・本みりん | 大さじ2 |
| ・てんさい糖 | 大さじ1 |
| 白ごま | 適量 |
作り方(25分)
- 手羽先の皮面の裏側に包丁で切れ目を入れる。塩、こしょうをふってもむ。
- フライパンを火にかけオリーブオイルを入れて熱くなったら、皮面を下に手羽先を入れる。焼き色がついたらひっくり返し、同じように焼き色がついたら混ぜ合わせたAを回しかけして蓋をして焼く。途中ひっくり返しながら煮汁が少なくなってきたら蓋をとって、焦がさないように煮詰める。白ごまをすりつぶしてかけてできあがり。
- 少し冷めてからグリルで焼いて食べても美味しい。
アト辛おとな味:
・七味
子手伝い:
・丁寧に食べる
これ、もう完全にビールのつまみですね。
ごはんの上にのせて、ついたタレとごはんがうまい!って食べ方も好きです。
パパ料理研究家 滝村雅晴



