消費税の増税に加えガソリン価格が一段と高騰し、なかなか遠出はしづらい状況です。
国土交通省が高速道路の渋滞解消とコスト削減のために進めていたETC。その普及促進のために、各種のETC割引を実施していましたが、2014年3月末で大きく見直されました。それでも、普通車・軽自動車の日曜・祝日割引は継続されています。ETC搭載の車で曜日や時間を考えて出かければ、最大50%の割引も可能です。
ETC搭載車輌の割引(時間帯/曜日など)は、期間限定やエリア限定、季節割引など様々あり変動しています。2014年4時点での主な割引料金は、
・休日割引 (地方部 普通車、軽自動車等(二輪車)限定)
・深夜割引 (毎日 0時~4時 30%割引)
などがありますが、対象車種や条件が細かく規定されていますので、利用に当たっては注意が必要です。詳しくはNEXCO各社のホームページで確認しましょう。
また、ETCのゲートを通過するには、もちろんETCを搭載する必要がありますが、機器を取り付けるだけでは通過できません。ETC専用のカードが必要です。まず、カードの取得を先に済ませてから、車載器の取り付けをしてください。
詳しくは ETC総合ポータルサイト GO! ETC
今のガソリン価格はピーク時の2008年夏に比べると4割以上も下がっています。そして、インターチェンジにはETC専用レーンが普及し、旧日本道路公団の業務を引き継ぐ高速道路株式会社では、ETC搭載車を対象にさまざまな割引を実施しています。うまく利用すれば半額でドライブが可能!