
なぜか、肉じゃがは同じ味になりません。
ざっくりした作り方しているからでしょう。
その時にある食材で味も変わってくるのでしょう。
今回は、ちょい甘の味付けに。
お買い得な豚で作りました。
【レシピ】
| 材料(4人分) | |
| 豚こま切れ肉 | 250g |
| じゃがいも | 4個 |
| にんじん | 1本 |
| レンコン | 10センチ |
| こんにゃく | 1/2枚 |
| ねぎ | 1/2本 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| A | |
| ・しょうゆ | 100cc |
| ・みりん | 50cc |
| ・酒 | 50cc |
| ・てんさい糖 | 大さじ3 |
| 白ごま | 適量 |
作り方(25分)
- じゃがいも洗って皮ごと4等分。にんじん乱切り。れんこん5mmほどのいちょう切り。こんにゃく1口サイズ。ねぎ斜め切り。
- 鍋に火をかけてごま油を入れ、熱くなったら、じゃがいも、にんじん、れんこん、こんにゃく、肉を入れて順に炒め合わせ、Aを加え蓋をして煮込む。途中天地を返す。じゃがいもが柔らくなったらできあがり。白ごまをかける。
アト辛おとな味:
・からし
子手伝い:
・じゃがいも洗う
奥の青いのは、小松菜。
味が濃いので、お浸しをちょいと乗っけてたべると、色味、味ともにいい感じでした。
パパ料理研究家 滝村雅晴



