
カルボナーラは、ベーコンブロックで作るのですが、家にスパム缶があったので活用して作った一品。
トマトソース味、オイル味でもなく、きょうはクリーム味が食べたかったので、簡単カルボナーラ。
バター、牛乳、卵、チーズがベースです。
生クリームがなくても大丈夫ですよ。
【レシピ】
| 材料(3~4人分) | |
| パスタ(1.6mm) | 250~300g | 
| スパム缶 | 1缶 | 
| 卵 | 2個 | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| バター | 大さじ2 | 
| 牛乳 | 200cc | 
| ピザ用チーズ | 1/2カップ | 
| 粗挽きこしょう | 少々 | 
| パスタ茹でる水 | 2リットル | 
| 粗塩 | 大さじ2 | 
作り方(25分)
- スパムは拍子木切り、卵は割り溶く、玉ねぎは縦半分に切り薄切り。
- フライパンにバターを入れて火にかけ、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。スパムを加えて炒め、牛乳を加える。
- 鍋に水塩を加えて沸騰したら、パスタを入れて表示時間の90秒前に茹で揚げる。茹で汁は200ccとっておく。
- 2に3のパスタと茹で汁を加えて煮詰める。卵(白身も黄身もいっしょ)、チーズを加え粗挽きこしょうかけてできあがり。
アト辛おとな味:
・タバスコ
子手伝い:
・卵わる
黄身だけで和えることが多いのですが、白身がもったいないですよね。
少々卵白が固まってもそれはそれで美味しいので、一緒に和えました。
まろやかで、いい感じでしたよ。
クリームソースも、生クリームも使わないかんたんカルボナーラでした。
パパ料理研究家 滝村雅晴
 
				



