
麻婆風とは、花椒、豆ちを加えたから。
麻婆風になります。
やっぱりパパ料理の醍醐味は、ある食材を使っていかに上手い料理を一品作るか。
こんなあり物で作るチャレンジ料理が楽しい。
まぁ、ほとんど炒飯ですけれどね。
最後に辛いラー油をかけて食べるのがビストロパパ流。
今かけているのは、お土産にもらった石垣島ラー油。
しっかり噛んで食べていますよ。
【レシピ】
| 材料 | |
| 冷ごはん各種 | 茶碗3杯ぐらい |
| にんにく | 2かけ |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 卵 | 1個 |
| ちりめんじゃこ | 1/4カップ~ |
| 青梗菜 ※ビストロパパファーム産 | 1株 |
| ねぎ | 1/2本 |
| 白ごま | 1つかみ |
| かつお節 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2~ |
| しょうゆ | 大さじ2~ |
| 花椒 | 小さじ1~ |
| 豆ち | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方(15分)
- にんにく、玉ねぎみじん切り、青梗菜ざく切り、ねぎみじん切り。ごはんは温めておく。卵は割溶く。
- フライパンに、オリーブオイル、にんにく、玉ねぎを加えて火にかけ、にんにくが香りたってきたら、ごはん、卵を加えて手早く炒める。じゃこ、青梗菜、ねぎを加えて炒め、塩、ごま、かつお節を加えて炒め合わせる。しょうゆをまわしかけて炒める。ここで、花椒、豆ちをいれるといいなと思いたって追加(本当は1で炒めるとよい)。全体がパラパラになるまで強火で炒めてできあがり。
アト辛おとな味:
・石垣島ラー油
子手伝い:
・食卓の準備
青梗菜は、ビストロパパファーム産。
油で炒めるとうまいですよ。
パパ料理研究家 滝村雅晴



