
8つも具材ありませんが。
冷蔵庫の豚小間肉を解凍したら、あらら、ひき肉でした。
八宝菜作ろうとしていたのですが、まー、ひき肉でいいかと。
その方が美味しかったかも。
ポジティブクッキング!
【レシピ】
| 材料 | |
| 牛豚合いびき肉 | 300g |
| 白菜 | 1/4カット |
| 水煮たけのこ | 2~300g |
| 油揚げ | 1枚 |
| ごま油 | 大さじ1.5 |
| A | |
| ・塩 | 小さじ1/4 |
| ・粗挽きこしょう | 適量 |
| B | |
| ・水 | 200cc |
| ・しょうゆ | 大さじ1 |
| ・鶏がらスープのもと | 小さじ2 |
| ・酒 | 大さじ2 |
| ・砂糖 | 小さじ2 |
| C | |
| ・片栗粉 | 大さじ2 |
| ・水 | 大さじ2 |
| 白ごま | 適量 |
作り方
- 白菜ざく切り。油揚げ小さく切る。たけのこ薄切り。ひき肉とAを混ぜておく。
- フライパンに油を入れて火にかけ、熱くなったら、ひき肉を入れ、火が通ってきたら、白菜、筍、油揚げを加えて炒める。Bを加えて煮込み、白菜が柔らかくなってきたら混ぜたCを加えてとろみをつけ、白ごまをかけてできあがり。
アト辛おとな味:
・ラー油
子手伝い:
・水溶き片栗粉を作る
ひき肉だからこそ、ちょうどいいこの味がでたのかな。
野菜もいっぱいとれてよかった。
パパ料理研究家 滝村雅晴



