 
おきらくママ さん からのコメント
食材は、時間のある時にまとめて下ごしらえして、小分けにして冷凍しています。アトピーがあるため、食材は慎重に選び、初めてあげるものは、少しずつから始めるようにしています。今回は、トマトのリゾットを作ろうとしたのですが、トマトは初めてなので、そのまま食べさせてみました。
アレルギー対応表示(材料をもとに表示)
※食物アレルギーをお持ちの場合は、具材の工夫をお願いします。
|  |  |  |  |  |  | 
| 卵 | 牛乳 | 落花生 | そば | 小麦 | 大豆 | 
| ・冷凍しておいた7倍粥 | |
| ・冷凍しておいたタマネギのペースト (タマネギを茹でて、バーミックスですりつぶしたもの) | |
| ・ミニトマト | |
| ・絹ごし豆腐 | |
| ・冷凍しておいた小松菜のペースト (小松菜を茹でて、バーミックスですりつぶしたもの) | |
| ・バナナ | 
<オニオン・リゾット>
- 冷凍しておいた7倍粥・タマネギのペーストをレンジで加熱する。
<ミニトマト>
- ミニトマトを湯剥きし、つぶす。
 ※これらを一緒にして、トマトのリゾットにしても。
<くずし豆腐の小松菜かけ>
- 絹ごし豆腐を茹でて、つぶす。
- 冷凍しておいた小松菜のペーストを、電子レンジで解凍して、1にかける。
<バナナ>
- バナナの皮をむいてつぶし、白湯でのばす。
※中期食にしたばかりなので、野菜はペースト状にしていますが、みじん切りでも大丈夫です。
 
				



