離乳食をはじめて1ヶ月経ち、少しずつ食べられる食材も増えてきたので、彩りがよい組み合わせになるように心がけています。彩りのよい食事は栄養バランスもよいそうです。
続きを読む
今回は焼き芋を使いました。芋の甘さによって砂糖は加減して下さい。(入れなくてもいいかもしれません。)厚めに剥いたサツマイモの皮は、細く刻んでキンピラにしたり味噌汁に入れたりして大人が食べて下さい。
続きを読む我が家では、大人がゆっくりご飯を食べたいとき、食べるのに時間がかかるトーストが大活躍。かぼちゃも電子レンジで調理できるので、忙しい朝でも便利ですよ
続きを読む和え物は、器の中で混ぜちゃいますし、最後は、いっきに温めてしまうので洗い物も少なくてすみます。手を抜けるトコは抜いてます。
続きを読むダイコンは柔らかくなりやすいので、大きめに切るとモグモグの練習に最適栄養価の高い緑黄色野菜もたっぷり取れるメニューにしてみました。
続きを読むアレルギーが出やすい食材は使用しないで離乳食を進めています。芯や茎はしっかり繊維を断つように小さめに切った方が繊維が残らないと思います。
続きを読む