
カボチャの器でハロウィンを演出
カボチャのポタージュスープ
ハロウィンに、カボチャのスープ作りませんか?
器は、カボチャで!
ポタージュも、とっても美味しくて元気になりますよ!
【レシピ】
| 材料(4~5人分) | |
| 玉ねぎ | 1個 |
| じゃがいも | 3個 |
| かぼちゃ | 1/8カット 200gぐらい |
| ミニカボチャ | 1個 *1人分 |
| バター | 大さじ2 |
| コンソメスープの素 | 大さじ1 |
| 牛乳 | 400CC |
| 水 | 300CC |
| 塩 | 小さじ1 |
| 白こしょう | 少々 |
| ドライパセリ | 少々 |
作り方(30分)
- 玉ねぎを半分に切り繊維にそって薄切り。じゃがいもは皮をむいて半分に切り薄切り。かぼちゃも薄切り。
- 鍋にバターを入れ火にかけ、中火で玉ねぎを加えて炒めしんなりしたら、じゃがいも、かぼちゃを入れて炒める。
- 2に水とコンソメスープの素を入れて蓋をしてしばらく煮詰める。柔らかくなったらハンドミキサーにかけてトロトロにする。牛乳を入れしばらく煮込み、塩、こしょうで味と調えてできあがり。
- ミニカボチャの上をカットして中身をとりだし、電子レンジでラップにくるみ火が通るまで加熱した後、オーブンで焼いてとりだす。3を流し入れドライパセリを振ってできあがり。
アト辛おとな味:
・こしょう
子手伝い:
・じゃがいも、かぼちゃなど野菜をしっかり洗おう!
野菜を薄切りにしたほうが火の通りが早く時短になります。
カボチャの量を多くすると甘く仕上がるので好みに合わせて作ってくださいね。
パパ料理研究家 滝村雅晴



