 
けこけこ さん からのコメント
いつも材料を買ってきたら新鮮なうちに小分け冷凍しているので作るときは簡単です。赤ちゃんでも見て気分よく食べてもらいたいのでカフェごはん風を目指してがんばってます!
アレルギー対応表示(材料をもとに表示)
※食物アレルギーをお持ちの場合は、具材の工夫をお願いします。
|  |  |  |  |  |  | 
| 卵 | 牛乳 | 落花生 | そば | 小麦 | 大豆 | 
| ・かぼちゃのピューレ(冷凍) | |
| ・10倍粥(冷凍) | |
| ・調乳ミルク | |
| ・ブロッコリーを茹でてすり潰したもの(冷凍) | |
| ・麩 2cm角位のものなら4つくらい | |
| ・和風ダシ(冷凍) | |
| ・ジャガイモのピューレ(冷凍) | |
| ・トマトソース(冷凍) | |
<かぼちゃのミルク粥>
- かぼちゃのピューレとお粥をそれぞれレンジで解凍。
- かぼちゃのピューレは飾り用に少しとっておく。
- 調乳ミルクを作り全部の材料を混ぜる。水っぽくなりすぎたらレンジにかけて調節。
- 飾りように残しておいたかぼちゃを飾る。
<ブロッコリーと麩のおろし煮>
- 麩をすりおろす。
- すりおろした麩と冷凍ブロッコリー、冷凍ダシを器に入れレンジで解凍&煮る
<ジャガイモのトマトソースがけ>
- ジャガイモのピューレをレンジで解凍する。
- トマトソースをレンジで解凍してジャガイモにかける。
※トマトソースは湯剥きして種をとったものの裏ごしと
タマネギの裏ごししたものとを野菜スープで煮る。
 
				



