
kaiseiママ さん からのコメント
お昼寝時間に下ごしらえし冷凍保存♪お食事前はレンジを活用し、簡単・素早くを心がけています。ママ自身のゆとりが子供のゆとりになると信じて♪
アレルギー対応表示(材料をもとに表示)
※食物アレルギーをお持ちの場合は、具材の工夫をお願いします。
|  |  |  |  |  |  | 
| 卵 | 牛乳 | 落花生 | そば | 小麦 | 大豆 | 
| ・ご飯 | |
| ・鳥ムネ肉(みじん切り) | |
| ・人参 | |
| ・水溶き片栗粉 | |
| ・ナス | |
| ・グリンピース | |
| ・しらす | 
<7倍粥>
- 大人が食べる用に炊いたご飯にお湯をたしながらすり鉢ですりつぶす。
- 茶こしでこしてなめらかにし、さらにお湯でのばす。
<野菜のペースト>
- 皮を薄くむくなどして、適当な大きさに切り、柔らかくなるまで茹でる。
- 裏ごしして、ゆで汁でのばす。
<しらすのペースト>
- しらすをお湯にくぐらせ塩分を抜く。
- すり鉢ですりつぶし、お湯でのばす。
※ペーストの余った分は製氷皿に入れ冷凍保存する。
<鳥の人参あんかけ>
- 水溶き片栗粉をレンジで加熱し、鳥ムネ肉のみじん切りに加えとろみをつけ、人参のペーストを盛り付ける。
<ナスとグリンピースのしらす和え>
- ナス、グリンピース、しらすのペーストを混ぜる。
 
				



