
珍獣ママ さん からのコメント
ハンバーグのタネ(肉)自体が、ものすっごい美味しくて、ふっくら柔らかジューシーなハンバーグと、おまけでレンジで出来ちゃうペペロンチーノ。
アレルギー対応表示(材料をもとに表示)
※食物アレルギーをお持ちの場合は、具材の工夫をお願いします。
| 卵 | 牛乳 | 落花生 | そば | 小麦 | 大豆 |
|
A |
|
| ・合挽き肉 | 300g |
| ・フライドオニオン(※玉ねぎみじん切りをレンジ加熱した物でも可) | 大さじ2 |
| ・味噌 | 大さじ1 |
| ・卵 | Sサイズ1個 |
|
・マヨネーズ |
大さじ1/2 |
| ・じゃがいも(皮を剥き、すりおろす) | 小1個 |
| ・パン粉 | 大さじ3 |
| B | |
| ・ケチャップ | 大さじ3 |
| ・中濃ソース | 大さじ1 |
| ・バター(マーガリン) | 小さじ1/2 |
| ・水 | 大さじ2 |
| ・サラダ油 | 小さじ2 |
| ・お酒 | 大さじ1 |
- ボウルにAを入れ、粘りが出るまで混ぜる。2等分にして形を整え、真ん中を窪ませて、サラダ油を熱したフライパンに並べる。蓋をして中火弱で焦げ目がつくまで蒸し焼きにする。
- 裏返したら、お酒を加え再度蓋をして中火弱でこんがりするまで焼く。ハンバーグを取り出し余分な油を捨て、Bを入れ、ひと煮立ちさせてかければ完成。
※ポイントは、裏返したタイミングでお酒を振り蒸し焼きにする事と、焼き加減。ハンバーグの表面を見て、うっすら透明な肉汁が出てればOK。



