
ゆたぽんのママ さん からのコメント
早ゆでマカロニは、標準ゆで時間の倍程度ゆでるとスプーンでも簡単に切れるやわらかさになります。時間がない時にもすぐできて便利です。
アレルギー対応表示(材料をもとに表示)
※食物アレルギーをお持ちの場合は、具材の工夫をお願いします。
| 卵 | 牛乳 | 落花生 | そば | 小麦 | 大豆 |
| <ツナトマトパスタ> | |
|
・早ゆでマカロニ |
|
| ・トマトソース(冷凍) | |
| ・ニンジン(冷凍) | |
| ・ブロッコリー(冷凍) | |
| ・ツナ(水煮、ノンオイル) | |
| <野菜の煮物> | |
| ・ニンジン | |
| ・大根 | |
| ・だし汁 | |
| ・ほぐしたホタテ貝柱 | 少々 |
| ・砂糖 | 少々 |
| ・醤油 | 少々 |
| <かぼちゃのパンケーキ、バナナ添え> | |
| ・うらごしかぼちゃ | 大さじ1 |
| ・小麦粉 | 大さじ2 |
| ・牛乳 | 大さじ2 |
| ・バナナ | |
<ツナトマトパスタ>
- 早ゆでマカロニを、標準ゆで時間の倍の時間茹でる。
- 冷凍しておいたトマトソース、ニンジン、ブロッコリー、ツナ(水煮、ノンオイル)を小鍋に入れ火にかける。
- ゆでたマカロニを加えて和える。
※ニンジン、ブロッコリーはあらかじめ茹でて月齢にあった大きさに刻んで冷凍しています。
※トマトソースは、トマト(皮と種を除いたもの)、玉ねぎのみじん切りを煮詰めたものを冷凍しています。
<野菜の煮物>
- ニンジン、大根を7mm角に切る。
- 小鍋(または小さめのフライパン)に1のニンジン、大根、だし汁、ほぐしたホタテ貝柱を入れ火にかける。
- 野菜が柔らかくなってきたら、砂糖、醤油を加え火を止めて味を含ませる。
<かぼちゃのパンケーキ、バナナ添え>
- うらごしかぼちゃ、小麦粉、牛乳をよく混ぜる。
- フライパンに魚焼きホイルをしいて、3cmくらいの大きさで焼く。
- パンケーキにバナナを添える。



