
ワンタンスープの作り方は覚えて損はなし!
ワンタンの皮を買ってくるだけで、スープの格がぐっとあがる。
めちゃめちゃ簡単なのに、美味しいスープができる。
かつ、ワンタン包みは、子手伝いにばっちり。
一押し!
【レシピ】
| 材料(4人分) | |
| 青梗菜 | 1株 |
| ねぎ | 1/2本 |
| マッシュルーム *エリンギ、舞茸、しめじ、えのきだけ等キノコ類 |
2個 |
| 豚ひき肉 | 60g |
| ワンタンの皮 | 12~16枚 |
| 粗挽きこしょう | 好み |
| A | |
| ・オイスターソース | 小さじ1 |
| ・酒 | 大さじ1/2 |
| ・塩 | 少々 |
| ・しょうが | 1/2かけ |
| 水 | 800cc |
| B | |
| ・鶏ガラスープのもと | 大さじ1 |
| ・塩 | 少々 |
| ・ごま油 | 少々 |
| ・白ごま | 少々 |
作り方
- 青梗菜はざく切り。ねぎはみじん切り。マッシュルームは薄切り。しょうがはすりおろし。鍋に水を入れて沸騰させる。
- ひき肉にAとしょうがを加えて混ぜ、ワンタンの皮にスプーンでのせ、三角に折る時(空気が入らないようにする)に少しずらして折り曲げ、両端の角を中に折り曲げて包む。鍋に入れて茹でる。
- 2の鍋にBを入れ、青梗菜、マッシュルームを加えて煮込み、白ごまをかけてできあがり。
アト辛おとな味:
・辣油/粗挽きこしょう
子手伝い:
・ワンタンの皮包み
あったかいスープがあるだけで、体もあったまり、食欲も増して美味しく味わえます。
体にもいい。
一汁のススメです。
パパ料理研究家 滝村雅晴



