<即席 豚肉と白菜の煮物>

油を使わない料理。
フライパンは「炒める」道具だと思われがちですが、煮る料理によく使います。
今回は、簡単煮物をご紹介です。
【レシピ】
| 材料(大人4人分) | |
| 豚きりおとし肉 |
200g
|
| 白菜 |
1/8カットぐらい
|
| A | |
| ・しょうゆ |
大2
|
| ・みりん | 大2 |
| ・酒 | 大1 |
| ・水 | 大2 |
| ・砂糖 | 小1 |
作り方
- 肉に、Aを加えてボウルで一緒によくもむ。
- 白菜を洗って4センチ幅ぐらいカットし水をきる。
- フライパンに、1を加えて色が変わりだしたら、2の白菜を加えて蓋をして煮詰め、炒め合わせて全体がしんなりしたらできあがり。
あと辛大人味:
・黒七味
子手伝い:
・アト片づけをしっかりしないとね。
冷蔵庫にエノキなどのキノコ系や、厚揚げなどあれば、一緒に煮込んでも美味しいでしょう。
煮物は一度冷めてから温めても美味しい。
温野菜がたくさん食べられる煮物を是非マスターしてください。
パパ料理研究家 滝村雅晴



