<ハンバーグそぼろ丼>

ハンバーグをつくるタネのまま、炒めて丼にした丼。
ちょっと、新しくないですか。もうやりました?
単なる、手抜き・・・という言い方もありますが
こういう丼は、ご飯がすすむんですよね。
【レシピ】
| 材料 | |
| 豚ひき肉 |
200g
|
| 玉ねぎ |
1個
|
| ニラ |
1/2束
|
| にんにく |
1かけ
|
| しょうが |
1かけ
|
| サラダ油 |
小2
|
| A | |
| ・ナツメグ | 少々 |
| ・塩 | 小1 |
| ・粗引きこしょう | 少々 |
| ケチャップ | 大1 |
| ご飯 | |
作り方
- 玉ねぎ、ニラ、にんにく、しょうが、すべてみじん切り。
- フライパンに、油をひき、1のにんにく、しょうがを加えて中火にかける。香りたったら玉ねぎを加え、しんなりしたら豚ひき肉を入れて色が変わったら、ニラを加え、Aの調味料を加えて炒め合わせる。
- 最後にケチャップを加えて味を調整してできあがり。丼にご飯をよそいかけてたべる。
あと辛大人味:
・コショウ多め
子手伝い:
・炒め合わせるとか
ビストロパパポイント:
・そぼろに飽きてきたら、ハンバーグそぼろは新鮮。お弁当にもどうぞ。
焼いたトーストで挟んで、そぼろサンドウィッチにしたり、お弁当のご飯の上にかけてもいいかも。
ひき肉料理は、コストパフォーマンスもよく、いろんな調理方法があるので、いろいろとチャレンジしてみてください!
パパ料理研究家 滝村雅晴



