
この組み合わせ、相性抜群でした。
にんにくもポイント。
【レシピ】
| 材料(1~2人分) | |
| 小松菜 | 一束 |
| 豚バラ肉 | 150g |
| 絹豆腐 | 1/2丁 |
| にんにく | 3かけ |
| 卵 | 1個 |
| A | |
| ・ナンプラー | 大2~ |
| ・塩 | 小さじ1/4~ |
| ・粗挽きこしょう | 少々 |
| ・白ごま | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1.5 |
作り方(10分)
- フライパンに、スライスしたにんにくとオリーブオイルを加えて火にかけ、香り立ったら切った肉を加えて炒める。火がとおってきたら、ざく切りにした小松菜を加えて炒める。水切りして切った豆腐を加え、卵を加えて炒める。Aを加えて味を整えてできあがり。
かなりお気に入りの一品の完成。
小松菜は、借りている畑で育った自家製。
すごく緑が濃い!
収穫に行けなかったので、ちょっと大きく育ちすぎました。
そんな小松菜は、ちょっと固い感じがするので炒めるといい感じ。
思っていた通りの、小松菜に会う味付けになりました。
ナンプラーの活用方法、これオススメです。
パパ料理研究家 滝村雅晴



