
魚の中で、カルシウム含有量が一番高いのが 、わかさぎとのこと。
定番は何と言っても、天ぷら。
普通にスーパー内の魚屋で買ってきたわかさぎです。
最近、近所の魚屋に、いい魚がお手頃で並んでいます。
魚屋さん、楽しいですよ。
【レシピ】
| 材料 | |
| わかさぎ | 30匹ぐらい | 
| A | |
| ・卵 | 1個 | 
| ・冷たい水 | 150cc~ | 
| ・薄力粉 | 2/3カップ~ | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| ハーブソルト | |
作り方
- わかさぎを塩水で洗い、水気をキッチンペーパー等でふきとる。
- 揚げ油を180度にする。Aを混ぜてわかさぎを液にくぐらせ、揚げる。
- 菜箸で持ったときに、じりじりするぐらいにカリッと揚がったらバットにとりだし、油を切って、ハーブソルトをつけてたべる。
アト辛おとな味: 
・黒七味
子手伝い: 
・ハーブソルト担当
わかさぎの天ぷらは、もっともっとポピュラーになったほうがいいね。
揚げものするお家の定番にするぐらい。
そのまま揚げるだけなのでとっても楽。
魚屋で、わかさぎ見つけたら天ぷらですよ!
パパ料理研究家 滝村雅晴
 
				



